|
数字は全てACの安定性能です。 安定性能が左の数値以下だと反動を受け、右の数値以上だと反動を受けなくなります。 多分。 左と右の数値の間のどこかに反動値があるはずですが、正確に計測するのはさすがに骨が折れるので、目安程度にしといて下さい。 3000未満のものは計測をやめてます。 |
| 武器名 | 反動値 | |
| CR-WB69M(小型ミサイル) |
| |
| WB01M-NYMPHE(小型ミサイル) |
| |
| CR-WB72M2(小型ミサイル) |
| |
| WB04M-NYMPHE2(小型ミサイル) |
| |
| MAGORAGA(超小型ミサイル) |
| |
| KINNARA(超小型ミサイル) |
| |
| KARURA(超小型ミサイル) |
| |
| SYAKATSURA(超小型ミサイル) |
| |
| WB05M-SATYROS(中型ミサイル) |
| |
| CR-WB73MP(中型ミサイル) |
| |
| CR-WB73MV(垂直ミサイル) |
| |
| CR-WB03MV(垂直ミサイル) |
| |
| WB06M-SPARTOI(デュアルミサイル) |
| |
| WB11M-HYDRA(多弾頭ミサイル) |
| |
| WB19M-HYDRA2(多弾頭ミサイル) |
| |
| CR-WB75MT(トリプルミサイル) |
| |
| CR-WB82MGT(地上魚雷) |
| |
| WB12M-EMPUSA(高機動ミサイル) |
| |
| WB20M-EMPUSA2(高機動ミサイル) |
| |
| WB21M-DRYAD(ステルスミサイル) |
| |
| WB22M-DRYAD2(ステルスミサイル) |
| |
| CR-WB91MB(爆雷投下ミサイル) |
| |
| CR-WB94MB2(爆雷投下ミサイル) |
| |
| CR-WB85MPX(大型ミサイル) |
|
|
| WB34M-ECHIDNA2(弾倉型ミサイル) |
|
|
| CR-WB69RO(小型ロケット) |
| |
| CR-WB72RO2(小型ロケット) |
| |
| CR-WB75RP(中型ロケット) |
| |
| WB07RO-ORTHOS(中型ロケット) |
| |
| CR-WB78RP2(中型ロケット) |
| |
| CR-WB82RP3(中型ロケット) |
| |
| WB13RO-SPHINX(トリプルロケット) |
| |
| WB23RO-CACUS(アサルトロケット) |
| |
| CR-WB85RPX(大型ロケット) |
| |
| CR-WB87LG(リニアガン) |
| |
| CR-WB91LGL(リニアガン) |
| |
| CR-WB03LGL2(リニアガン) |
| |
| WB14RG-LADON(レールガン) |
| |
| WB24RG-LADON2(レールガン) |
| |
| CR-WB78GL(グレネードランチャー) |
| |
| CR-WB87GLL(グレネードランチャー) |
| |
| WB08PL-SKYLLA(プラズマキャノン) |
| |
| WB33PL-SKYLLA2(プラズマキャノン) |
| |
| WB02L-GERYON(レーザーキャノン) |
| |
| WB15L-GERYON2(レーザーキャノン) |
| |
| WB32L-CERBERUS(デュアルレーザーキャノン) |
| |
| WB18M-CENTAUR(垂直ミサイル) |
| |
| CR-WBW89M(デュアルミサイル) |
| |
| CR-WBW94M2(デュアルミサイル) |
| |
| WB29M-ECHIDNA(弾倉型ミサイル) |
|
|
| CR-WBW78R(デュアルロケット) |
| |
| CR-WBW91RT(トリプルロケット) |
| |
| CR-WBW98G(グレネードランチャー) |
| |
| CR-WBW98LX(レーザーキャノン) |
| |
| WB30Q-CHIMERA(カルテットキャノン) |
| |